シュタイナー学園が制作協力した『マンガでやさしくわかるシュタイナー教育( 著:井藤元 ユニバーサル・パブリシング シナリオ 作画: 山中 こうじ 出版社:日本能率協会マネジメントセンター)』が発売されています。
ストーリーマンガと解説の二本立てで、初めての方にもシュタイナー教育のエッセンスがよくわかる1冊です。
https://pub.jmam.co.jp/book/b481962.html
シュタイナー教育というと、授業時に描かれる美しい黒板絵や、優しい色彩の教室などが想起されますが、難解な印象も強く、実際どのようなものなのか、なかなかわかりにくいのが実情です。そこで本書では、マンガでシュタイナー教育の理念や実践をわかりやすく解説します。ドイツにシュタイナー学校ができて約100年。スイスのシュタイナー学校に実際に通った教育学者が、マンガとあわせてわかりやすくシュタイナー教育について解説します。(日本能率協会マネジメントセンターより転載)
各媒体で購入できますので、ぜひご覧ください。
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4820731920/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_vVyVDbQCAR5SR
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16091037/
e-hon
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-8207-3192-4&Rec_id=1010