大人のためのシュタイナー体験講座 (青山学院大学出張講座)
子どもをすこやかに育てるためにできること
シュタイナー教育を少しだけ体験することで、
面白い発見があるかもしれません。
知ること 、考えること 、こころ と からだ を動かすこと
これら「 全部 」が 学びです 。
日時:2018年6月9日(土)14:00~16:30
会場:青山学院大学・青山キャンパス
総研ビル(14号館) 10階 第18会議室
定員:50名 無料
本講座は定員になりましたので、受付を締め切らせていただきました。
またの機会にお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
体験講座①社会《大航海の東西~鄭和とコロンブス》
講師:栁澤玲一郎(シュタイナー学園教員)
体験講座②音楽《子どものこころとからだを育む授業》
講師:古賀美春(シュタイナー学園教員)
講師プロフィール
栁澤玲一郎
アメリカ・サクラメントのシュタイナー・カレッジで
シュタイナー学校の教員養成コースを終了。
現在、シュタイナー学園高等部社会科教師。
シュタイナー教育芸術アカデミー主催の教員養成講座講師。
古賀美春
大阪芸術大学声楽科卒業後渡独。
ベルリン芸術大学声楽科卒業。
ベルリン教会音楽学校講師を勤めるかたわら演奏活動を行う。
帰国後1997年よりシュタイナー学園勤務。
青山学院大学(青山キャンパス)総研ビル(14号館) 10階 第18会議室
※定員がいっぱいになりましたので、受付を終了いたしました。