「もりのね」は、シュタイナー学校に通っていない児童のための週末だけのクラスです。
どの子も健やかに育ってほしい、シュタイナー教育に触れる機会を持ってほしいとの願いから生まれました。
定員5~8名程の小さなクラスで、月2回、エポック授業90分と専科授業45分(オイリュトミーまたは手の仕事)を行っています。
開講5年目となる2026年度の1年生の担任講師を募集します。
小さなクラスだからこそ可能な、スモールステップでの教師の実践の場でもあり、学びの場でもあります。
入会者数が少ない場合は開講を見合わせる場合もあるため、そのことをご了承いただいた上でご応募くださる方をお待ちしております。
【業務内容】
・月2回の授業の業務委託
授業時間:エポック授業(10:00~11:30または13:00~14:30。1コマ45分×2コマの90分間)
必要に応じて祝祭や催事担当、会議の出席やその他の業務あり
【報酬・手当】
・講師料:コマ単価3,500円(1回あたり2コマ×月2回 14,000円を基本とする)
・会場設営・片付け手当:1回1,500円~2,000円
・交通費:電車・バス代実費支給。車の場合は距離に応じて支給
※コマ単価には授業準備も含まれます。
※その他、会議・祝祭の手当あり
【応募資格】
・シュタイナー教育に興味を持ち、共に学ぶ意志のある方
・シュタイナー学校教員養成課程を修了した方、または学ぶ意志のある方
【応募書類】
・履歴書(写真付き)
・志望動機(A4用紙1枚程度)
【書類送付先】
〒252-0187 神奈川県相模原市緑区名倉2805-1
学校法人シュタイナー学園 もりのね講師採用担当係
※封筒に「応募書類在中」と朱書きしてください。
※提出いただいた履歴書、志望動機は、原則お返しいたしません。
【採用ステップ】
・書類応募
・書類選考:メール、電話、郵便等で結果をお知らせします。
・面談
・模擬授業
・採用可否のご連絡
※今年度中に研修を行いながら、4月に向けて準備を行っていただきます。
※応募前に、説明会への参加や見学をしていただくことができます。