学校法人 シュタイナー学園

お知らせ

外部イベント

「未来の先生フォーラム2025リアル」に参加します 9月14日(日)

日本最大級の教育イベント「未来の先生フォーラム2025リアル」に、今年もシュタイナー学園が参加します。(未来の先生フォーラム2025リアル公式ページはこちら

教育に携わっている方はもちろん、これから教員を目指す方も参加していただけます。
アクセスのよい都内で、シュタイナー教育をよりよく知っていただく機会です。ぜひご参加ください。

【未来の先生フォーラム 2025リアル】
日 時:2025年9月14日(日)14:30~15:30 
    ※プログラム全体は9月14・15日両日10:00~18:00
場 所:桜美林大学新宿キャンパス(東京都新宿区百人町3丁目23-1番)
対 象:教育関係者、教員を目指す方、またシュタイナー教育に関心のある方(18歳以上・高校生不可)
参加費:未来の先生フォーラムの参加チケットを購入していただくことで、本講座を含め、9月14・15日両日のプログラムすべてに参加できます。
《参加チケット料金》教員・学校関係者 無料 / 一般 3,000円
参加方法:未来の先生フォーラム申込専用ページからお申し込みください。(外部サイト)

<テーマ> 
「感覚を育てる」—変わりゆく子どもとシュタイナー教育のアプローチ
講師:村上 典子(シュタイナー学園 養護)

「感覚」と聞いて皆さんはどんなことを思い浮かべるでしょうか。触覚、味覚、視覚などいわゆる5感を思い浮かべる方が多いかもしれません。シュタイナー教育では、人間には「12の感覚」があると考え、教育の基礎としています。特に身体の感覚を十分に育てることは大切で、それは身体だけでなく学びに向かうための力となり、他者理解への懸け橋となります。今回は、シュタイナー教育を手掛かりにしつつ、皆さんと一緒に、今、教育の現場で感じる課題について考え、どのような働きかけができるか、何がその課題を乗り越える助けになるのか考えたいと思います。

<講師プロフィール>
(後日)