活動報告
保護者
暮らし
-
2020/07/08
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.84 2020.07.08 私たち家族が、長野県の北部にある大町市から、シュタイナー学園がある藤野へ移っ...
-
2020/06/10
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.82 2020.06.10 先日、5年生クラスのお父さんたちと初めてのオンラインパパ会がありました。学校...
-
2020/01/29
地域と学校と親という三位一体で子どもたちを見守り育てる、そんな環境に身を置く素晴らしさを感じています
保護者インタビュー 榎本英剛さん(後編) 【榎本英剛さん】シュタイナー学園校舎からほど近い、名倉と呼ばれる地域にある見晴らしのよい、ひらけた一帯。その一角に、榎本英...
-
2020/01/15
『自由』とは、世の中から与えられた答えではなく、自分で考えた自分なりの答えを見つけていく力なのではないか
保護者インタビュー 榎本英剛さん(前編) 【榎本英剛さん】シュタイナー学園校舎からほど近い、名倉と呼ばれる地域にある見晴らしのよい、ひらけた一帯。その一角に、榎本英...
-
2019/12/18
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.74 2019.12.18 このたびの台風19号により被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。...
-
2019/09/20
全力で楽しみながら学校生活を送る学園の子どもたちを見て、ほんとうに何て幸せな子どもたちだろう!と親の私も日々感じています
保護者インタビュー 山田一郎さん・薫さん夫妻インタビュー(後編) 【山田一郎さん・薫さん夫妻シュタイナー学園から山道を下った先にある芝田と呼ばれる地域に暮らす、山田...
-
2019/09/04
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.66 2019.09.04 シュタイナー学園入学を検討される多くの方々の懸案事項。その一つに恐らく「お父...
-
2019/08/28
最高に生き生きしている姿を見ていると、この子はきっといつか自分の好きな道を自分で見つけて進んでいけるだろう、と信じることが出来るんです
保護者インタビュー 山田一郎さん・薫さん夫妻インタビュー(前編) 【山田一郎さん・薫さん夫妻シュタイナー学園から山道を下った先にある芝田と呼ばれる地域に暮らす、山田...
-
2019/06/12
藤野はいろんな人がいるからそれぞれが出来ることを持ち寄れば、年を取っても助け合いながら楽しく暮らしていけそう
保護者インタビュー 三谷浩さん・ゆかりさんご夫妻(後編) 【三谷浩さん・ゆかりさんご夫妻】藤野の中でもひときわ山深い牧野地区の一角に佇む一軒家。ここは「スモールハウ...