活動報告
-
2025/10/01
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.219 2025.10.1 吉野の桜高等部のある吉野校舎の校庭の真ん中には、樹齢100~130年(文献調査による)の...
-
2025/09/17
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.218 2025.9.17 現在、シュタイナー学園8年生の担任をされている帖佐美緒先生。シュタイナー学園の「シュタイ...
-
2025/09/03
学園の授業は、「飽くなき探究心」を刺激してくれる授業ではないでしょうか
卒業生コラム 22期生 岩下花凜さん(後編) 学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.217 2025.9.3 シュタイナー学園卒業後は大学で国際関係論を学...
-
2025/08/20
授業はどれも面白く、家に帰るとぬいぐるみや母を相手に、先生役をしていました
卒業生コラム 22期生 岩下花凜さん(前編) 学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.216 2025.8.20 シュタイナー学園卒業後は大学で国際関係論を...
-
2025/07/23
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.214 2025.7.23 学園から2.5㎞ほど離れ、緑が生い茂る里山に2頭の羊が暮らしています。顔と足が黒くグレー...
-
2025/07/10
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.213 2025.7.9 神奈川県の北端、相模原市緑区藤野エリアにあるシュタイナー学園には、入学を機に移住するご家庭...
-
2025/06/25
自分が育った教育にもう一度触れたいと思ったとき、 立ち寄れる場でありたい
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.212 2025.6.25 夏に開催される「全国シュタイナー学校高等部合同芸術祭」のプレ企画として、6月28日、学校...
-
2025/06/11
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.211 2025.6.11 これまで中国語を活かした仕事や、太極拳講師をされてきた馬場愛子先生。数年前に大きな転機が...