活動報告
卒業生
-
2025/08/20
授業はどれも面白く、家に帰ると ぬいぐるみや母を相手に、先生役をしていました
卒業生コラム 22期生 岩下花凜さん(前編)学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.216 2025.8.20 シュタイナー学園卒業後は大学で国際関係論を学...
-
2025/06/25
自分が育った教育にもう一度触れたいと思ったとき、 立ち寄れる場でありたい
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.212 2025.6.25 夏に開催される「全国シュタイナー学校高等部合同芸術祭」のプレ企画として、6月28日、学校...
-
2025/03/19
学園の音楽、オーケストラとの出会いがあったから、 今の道にも出会えた
卒業生コラム 19期生 西田歩夢さん(後編)学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.205 2025.3.19 シュタイナー学園卒業後、国立音楽大学でチェロ...
-
2025/03/05
自分の音の響きだけではなく、まわりの人の響きにも耳を澄ませる。そんな音楽の授業が大好きでした
卒業生コラム 19期生 西田歩夢さん(前編)学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.204 2025.3.5 シュタイナー学園卒業後、国立音楽大学でチェロを...
-
2024/12/25
白黒だけで判断しないことの大切さ プロセスを大切にする感覚が生きている
卒業生コラム 第21期生 黒川朔太郎さん(後編)学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.199 2024.12.25 現在、北海道の小樽市で寿司職人見習いと...
-
2024/12/11
担任の先生から誕生日に贈られた「詩」、今の自分に繋がることが書いてあり心に響く
卒業生コラム 第21期生 黒川朔太郎さん(前編)学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.198 2024.12.11 現在、北海道の小樽市で寿司職人見習いと...
-
2024/08/21
卒業生コラム 第10期生 脇元克也さん × 第23期生 石橋蒼土さん(後編) 学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.190 2024.8.21 シュタイナ...
-
2024/08/07
先生への憧れがきっかけ 子どもたちと関わり続けられる仕事がしたい
卒業生コラム 第10期生 脇元克也さん × 第23期生 石橋蒼土さん(前編) 学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.189 2024.8.7 シュタイナー...