活動報告
-
2021/03/01
学園通信(2021年3月発行号)ができました。 (PDF版はこちら p.1&8 p.2-3 p.4-5 p.6-7) <主な内容>・特集:12年間の...
-
2021/02/17
シュタイナー学校初中等部(1-8年)の理科の授業 第4回 高学年の理科〜自然との関わりから、自らの「道」を切り開く準備をはじめる 〜
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.100 2021.2.17 第1回はこちらから読むことができます 第2回はこちらから読むことができます 第3回はこち...
-
2021/02/10
生活の様々な部分が僕のなかでは『作る』ことにつながっていて、それ自体が楽しいし、アイデアに繋がっています
卒業生コラム 第15期卒業生 本澤崇さん(後編) 【本澤崇さん】シュタイナー学園第15期卒業生の本澤崇さんは、建築家を目指し、現在ニューヨークにあるコロンビア大学大...
-
2021/02/03
シュタイナー学校初中等部(1-8年)の理科の授業 第3回 中学年の理科 〜自然への「愛」を持つ 〜
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.99 2021.2.3 第1回はこちらから読むことができます 第2回はこちらから読むことができます 第3回は、中学年...
-
2021/01/27
もっと知りたいな、発見したいな、という気持ちが自然に湧いて、毎日の授業はただただ楽しみでした
卒業生コラム 第15期卒業生 本澤崇さん(前編) 【本澤崇さん】シュタイナー学園第15期卒業生の本澤崇さんは、建築家を目指し、現在ニューヨークにあるコロンビア大学大...
-
2021/01/20
シュタイナー学校初中等部(1-8年)の理科の授業 第2回 低学年の理科 〜「縁」を生きる(2)お話の力〜
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.98 2021.1.20 第1回はこちらから読むことができます 今回は、シュタイナー教育における理科の土台となる学び...
-
2021/01/06
シュタイナー学校初中等部(1-8年)の理科の授業 第1回 低学年の理科 〜「縁」を生きる(1)〜
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.97 2021.1.6 太陽の素晴らしい光 それが私の一日を照らします 心の中の精神の力 それが手足に力...
-
2020/12/23
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.96 2020.12.23 秋が深まりつつある11月に入ると、教員たちは「生誕劇」の準備を始めます。「生...
-
2020/12/09
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.95 2020.12.9 藤野駅から吉野校舎へ歩いていく途中、道がゆっくりと下って一気に視界が開け、空が大きく見え...