活動報告
-
2018/10/30
10月8日から約一週間、ニューヨークのシアターカンパニーである、ウォーキング・ザ・ドッグシアターのデヴィッド・アンダーソンさんがシュタイナー学園にいらっしゃいました...
-
2018/10/24
学びは楽しい遊びの一環のように捉えていて、日常の中に嫌なことが何一つなかった
卒業生コラム 第18期生 中村美里さん(前編) 【中村美里さん】山梨学院大学国際リベラルアーツ学部に在学している中村美里(みのり)さんはシュタイナー学園18期卒業生...
-
2018/10/11
自分はこういう場所でこんな暮らしがしたい、と明確に何かを決めて選んでいく
保護者インタビュー 柳田啓之さん・真樹子さんご夫妻(後編) 【柳田啓之さん・真樹子さんご夫妻】学園4年生と2年生のお子さんの保護者である柳田啓之さん、真樹子さんご夫...
-
2018/10/09
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.45 2018.10.17 今回は、高等部の生徒たちが行っている農業実習、職業実習、福祉実習、航海実習、...
-
2018/10/03
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.44 2018.10.03 今回は、校外学習に内容を絞って、シュタイナー学園の学びをご紹介いたします。か...
-
2018/09/26
もともと2人とも環境問題に関心があって環境負荷の低い暮らしに興味があったんです
保護者インタビュー 柳田啓之さん・真樹子さんご夫妻(前編) 【柳田啓之さん・真樹子さんご夫妻】柳田啓之さん、真樹子さんご夫妻はシュタイナー学園から徒歩5分ほどの場所...
-
2018/09/18
震災の影響で引っ越し、そして不登校。学園への転入でその子らしくキラキラ輝く。
学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.43 2018.9.18 今年の4月に3人のお子さんを転入させたYさん。東日本大震災で被災し、山梨県の都...
-
2018/09/12
卒業生コラム 第14期生 大坪メイさん(後編) 【大坪メイさん】デザイン事務所KIGIのデザイナーとして活躍されている大坪メイさん。前編ではもの作りが大好きな幼少期...
-
2018/09/10
俳優として一番大切なことは、シュタイナー教育によって培われた すべての授業は色彩に満ちていた ———斎藤さんは、東京シュタイナーシューレ2期生で、6年生まで在籍して...