活動報告
卒業生
-
2023/04/13
卒業生コラム 第13期生 鹿俣智裕さん(後編) 学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.155 2023.4.12 北海道にあるシュタイナー学校「いずみの学...
-
2023/03/29
課題ととことん向き合ったことで、 やっと一人の人としてトンネルを抜けられた
卒業生コラム 第13期生 鹿俣智裕さん(前編) 学校法人シュタイナー学園 ニュースレターVOL.154 2023.3.29 北海道にあるシュタイナー学校「いずみの学...
-
2022/11/02
ものごとに対して「あなたはどう考えるのか?」と課題を通して問われているように感じていました
卒業生コラム 第20期卒業生 戸田樹さん(後編) 現在ダンサーとして活動しながら、ダンス教室で子どもたちに指導もしている戸田樹さん。活発で元気いっぱいだった幼少期...
-
2022/10/19
思春期の反抗期を経て、一人ひとり成長し、劇をきっかけにお互いを知り、認めあえた
卒業生コラム 第20期卒業生 戸田樹さん(前編) 現在ダンサーとして活動しながら、ダンス教室で子どもたちに指導もしている戸田樹さん。活発で元気いっぱいだった幼少期...
-
2022/08/10
シュタイナー学園の学びを楽しみきったことが、自分と向き合う力になったと思うんです
卒業生コラム 第20期生 山口葵さん(後編) 現在保育士として働きだして2年目の山口葵さん。シュタイナー学園第20期卒業生として、1年生から12年生までを藤野の豊か...
-
2022/07/27
ぬくもりを感じる色や素材で整えられた教室の中で、守られている安心感があった気がします
卒業生コラム 第20期生 山口葵さん(前編) 山口葵さんは現在保育士として働きだして2年目。シュタイナー学園第20期卒業生として、1年生から12年生までを藤野の豊か...
-
2022/03/23
学びのなかでのワクワクする気持ち-それが今の自分を築いてくれたし、糧になっていると思います
卒業生コラム 第21期生 塚本亜里菜さん(後編) 早稲田大学国際教養学部に在籍し、現在オランダのライデン大学に留学中の塚本亜里菜さん。学生として学びながら伝統工芸材...
-
2022/03/09
卒業生コラム 第21期生 塚本亜里菜さん(前編) 早稲田大学国際教養学部に在籍し、現在オランダのライデン大学に留学中の塚本亜里菜さん。学生として学びながら伝統工芸材...
-
2022/01/12
外の世界に出てみて『自分で考えて形にする』力が培われていたんだな、と気づきました
卒業生コラム 第19期卒業生 杉村朋香さん(後編) 【杉村朋香さん】杉村朋香さんは現在、シュタイナー幼児教育を取り入れた嶺町幼稚園で教諭として働いています。ご自身も...
-
2021/12/29
先生方はいつも、自分では気づいていない、生徒の中にあるものを、引き出してくれていたような気がします
卒業生コラム 第19期卒業生 杉村朋香さん(前編) 【杉村朋香さん】杉村朋香さんは現在、シュタイナー幼児教育を取り入れた嶺町幼稚園で教諭として働いています。ご自身も...